高濃度ビタミンC点滴療法学会

 

ビタミンCががんを殺傷するしくみ

ビタミンCはがん組織に過酸化水素を提供することによってがんを殺します。
なぜ抗酸化物質であるVCが酸化物質である過酸化水素を発生させるのでしょうか。

アスコルビン酸は2つの電子を持っています。
この電子を受け取った側は還元されます。
遊離基は還元され、ビタミンCはDHA(酸化型ビタミンC)へ酸化されるのです。
DHAは腎臓から排泄されます。
Fe3+    → Fe2+
ビタミンC → DHA(酸化型ビタミンC)
この反応では第3鉄を第2鉄にビタミンCが還元しています。

そして還元された鉄イオンが酸素と反応して酸化する。
この酸化プロセスにおいて過酸化水素が発生します。
NIHのLevineらはこれを科学的に裏付けました。
ラットに大量のビタミンCを投与したのです。
細胞外液の透析法を用いて、細胞外に発生した過酸化水素の量を測りました。

2007年にはlevineらは、生体内において細胞外に過酸化水素と
ビタミンCが薬理学的に投与した場合のみに発生することを示しました。

細胞外に過酸化水素が産生され、そこに遷移金属(電子の受け渡しをしやすい金属)が存在すると、過酸化水素はヒドロキシル基へ変換されます。これが化学におけるフェントン反応です。
これが、IVCによる酸化機構の秘密です。

VCを注射すると血管内と細胞外液に浸透圧に従って分布する

細胞外液ではVCはラジカルをつくり、金属を還元し、過酸化水素を精製する

それに対して、血液内には還元物質が大量にありますから、ラジカルが形成されにくい

またかりに、H2o2がつくられても、カタラーゼと赤血球GSHペルオキシダーゼによって直ちに破壊される

Cは細胞外液内でのみラジカルをつくり、血液内ではおこなわない。

もとのままの形では薬としての作用を示さず、生体内で代謝されることで、初めて薬理活性を示すように化学修飾を施した薬の事をプロドラッグといいますが、

NIHのDr.マークレバインは大量常駐したVCが血管内では働かず、目標のがん細胞でのみ働くの事をみて、VCをプロドラックとして働く抗がん剤と表現しています。

VCは細胞外でH2o2を産生する。

それは細胞内に浸透します。

① H2o2によるDNAのダメージはPARPという、DNA修復にかかわる分子を
  活性化する。
  NADはこの反応の器質として働きます。ので、これが過剰になると、
  NAD+が枯渇してATP産生に支障をきたすようになります。

② H2o2を消去するために、グルタチオン、NADPHが消費されますが、
  NADPHの供給経路はペントース経路です。
  グルコースがたりないと解糖系もはたらかず、NADH産生も低下するために
  ADPは低下する

③ H2o2はミトコンドリアの特にATPシンターゼを直接ダメージを
  与える事で、ATP産生が減少する。

  特に、いくつかのがん細胞はATP産生に関しては酸化的リン酸化
  呼吸よりも解糖系に頼っている。
  回答系によるATP産生は、能率が悪いので、
  解糖系に依存するガン細胞において解糖系の働きの低下は、
  細胞内ATP不足、引いては細胞死を招く。

がんに対する効果→

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional